top of page

1期生のお母様とも久しぶりに☕️

昨日、1期生の男の子が

大学の合格報告をしに来てくれました。



彼に授業もしていないし

勉強を教えてるわけではないですが


ときどき来てくれたときに話して

少しだけ偉そうにアドバイスをする笑


結果的にこうして何年も繋がれていて嬉しいです。


1期生の子たちには

色々してあげられなかったことが悔しいけれど


「高校受験の経験があったから大学受験はがんばれました」と


それが聴けました。


良い大学の選び方をしてるしちゃんと情熱もある。


自分の指導は

技術的な「速効性」もあるけど

どちらかと言うと

たぶん、ゆっくりとじわじわと。


後で分かるように言葉を残しておきたい。

(もしかしたら何も残っていないのかも泣)


でも、ここからは毎年

そんな推しえ子たちが出てくる。


君たちの生き様が語ってくれるはず。

楽しみだなあ😄



それから、

お母様とも約1年ぶりにお会いできました😌


初めてお会いしたときから

ぼくのことをちゃんと

人として見てくれているお母様



「先生、彼女は?」



と初めてお会いしたときと変わらぬ質問もあり

大笑いしてしまいました🤣


(お母様、ご紹介のほど宜しくお願い致します🙇‍♂️)


「出会うべくして出会うんだなあ」と

最近はそんな風に思います。





ぼくが迷ったとき、落ち込んだとき

お母様からの応援や言葉に

どれだけ救われてきたか。


恩があるのは間違いなく僕の方です。


今後とも末長く宜しくお願い致します😊

 
 
 

最新記事

すべて表示
【中3生】受験生ガイダンス

こんにちは!!! 受験生専用のガイダンスを行いますので、ぜひお越しくださいませ! 日時 4/19(土) 13時00分〜15時00分 場所 Schoomo教室 内容 「どのような指導方針で、どのような力を伸ばしているのか」...

 
 
 

Comments


bottom of page