top of page

🌾わたしのミライ探求ラボ〜田植え〜


土にふれ、泥にまみれ、苗を植える。


お米を育てることは、かんたんじゃありません。

かつて、田んぼを持つことは“力”でした。 


お米は、“お金”であり、“税”であり、“生きる”ことそのものでした。

田植えから、日本の歴史を探究します。


🗓️ 日時

4/27(日) 10:00〜15:00


📍 場所

午前:幸手市平野179

午後:Schoomo教室


🎓 対象

どなたでも

未就学の子も保護者様も一緒にやりましょう!


当日の流れ

10:00 集合・オープニング

10:15 田植えスタート

11:30 終了・全体写真・足洗い・着替え

12:10 ランチタイム

※ おにぎり弁当が出ます🍙

13:00 塾に移動(送迎をお願いします)

※ ご都合が合わない方は田植えだけの参加でも🙆‍♂️

13:30 「お米」と「歴史」の授業

14:15 終了・ふりかえりタイム

14:40 解散予定


🎒 持ち物

・水筒

・着替え(上下・念のため下着含む)

※ 田植え中に転ぶ可能性あり

・タオル(足ふき・汗ふき用)

・ビニール袋(汚れ物入れ)

・レジャーシート(昼食時用)

・帽子・日焼け対策

・替え靴やサンダル(移動用)


☔️ 雨天時について

雨天中止(前日の16時までにご連絡いたします)


📝 料金

お米3kg分 2,000円

お弁当代 600円

合計 2,600円


お弁当はランチボックス幸手さんにおにぎり弁当をお願いしてあります。


地元のお米を味わうことと、レジャーシートをひいて、みんなでワイワイしながら、同じご飯を食べた方が楽しいかなと思いました😄


📩 お申込み・お問い合わせ

参加をご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。


📞 090-5588-6919



✉️ 公式LINE(Schoomo/スクーモ)

 
 
 

最新記事

すべて表示
【中3生】受験生ガイダンス

こんにちは!!! 受験生専用のガイダンスを行いますので、ぜひお越しくださいませ! 日時 4/19(土) 13時00分〜15時00分 場所 Schoomo教室 内容 「どのような指導方針で、どのような力を伸ばしているのか」...

 
 
 

Comentarios


bottom of page